忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/05 09:45 】 |
月極めは儲かりますか?
月極めは儲かりますか?

このような質問がありました。
この方は土地を購入し月極めをお考えだったようです。

ご存知の通り、月極めは始めに契約が決まれば、収入は安定するのですが、なんと言っても儲からない。
月極めには相場と言うものがあります。
ローンを早く返したいからといって、月極め料金を上げるとお客さんがつかない。かといって、安い料金だからといっても家から遠ければ満車にはならない。

当然、砂利のままでもいいのですが、アスファルトをひいてある駐車場に比べ安い料金しかもらえない。など
今の時代、月極めをビジネスとして考えると、なかなかうまくは行きません。

理由としては、持ち家の場合、敷地内に駐車場がついている。
次にマンションに関しても昔と違ってマンション内に駐車場がついているなど。昔とは考え方が違っているのですね。
昔のマンションは車の所有率が低かったので、マンション自体に駐車スペースを世帯数分確保すると言う概念はなかったのですが、今は違いますね。それだけ、時代が変わったのだと思います。

昔からある駐車場は別ですが、今から月極めビジネスに参入するのは難しいでしょう。であれば、コインパーキングの2倍~4倍以上の儲けになるコインパーキングをお勧めします。
自分で駐車場経営を行ってもいいし、儲けより安定収入をご希望の場合は、一括で借りてくれるコインパーキング業者に任せた方が、月極めをやるよりは安定します。

<自社で駐車場経営を行う場合>
ショウワサービス
〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-22-9
TEL:045-478-4886 FAX:045-478-4887
http://www.p-tenji.com/


<土地を賃貸しコインパーキングとして委託する場合>
ショウワ電技研株式会社
〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-22-9
TEL:045-478-4889 FAX:045-478-5422
http://www.shouwapark.co.jp/
PR
【2011/01/05 11:46 】 | 駐車場経営 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<コインパーキングの清掃は集客に影響する? | ホーム | 昼間最大料金と夜間最大料金を分けるメリット>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>