× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
本日は戦略ではなく駐車場経営戦術をお知らせします。
非常に簡単に出来て、効果も出るやり方ですので、単純に真似て頂くだけで効果が出ます。 その方法とは何か。 コインパーキングを自分が使う事を考えてください。 何を目印にコインパーキングだと認識しますか。 ほとんどの方が突き出し看板ではないでしょうか。 業界ではP看板などとも呼ばれます。 その看板を第1認識として、そこの場所にコインパーキングがあることを知ります。 次に料金看板ですよね。もちろん何度も使っている人は、突き出し看板や料金看板など 見ないと言う事もいますが、既存のお客様は新規から始まっています。 非常に当たり前の事を言っていますが、ここが重要です。 この新規に伝わらないような駐車場はお客様をミスミス逃がしている事になります。 もったいないとは思いませんか、選ばれるステージにも上がれないなんて。 その為、突き出し看板は視認性を第1優先にして、設置してください。 但し、空中であっても道路に出してはいけません。国もしくは市にお金を払えば出す事も可能ですが。 さて、今回の戦術はこの最低条件を活用した方法になります。 まずは、突き出し看板。次に料金看板。この流れが通常なのだとしたら。 料金看板の部分(一番打ち出したい料金)を突き出し看板の下につけてしまうのです。 通常、料金看板は別立てになっていますが、料金看板が見づらいケースがあります。 その事が原因で、お客様を失うのはもったいないとは思いませんか。 そこで今回の方法です。 突き出し看板もしくは満空灯の下に料金垂れ幕を付けてください。 入口と料金が明確化し、利用されるお客様にも喜んでもらえます。 喜ばれる事は必ず売上に繋がりますので、是非お勧めします。 但し、スペースが小さいので一番重要な部分のみ入れてのが正攻法と言えます。 ご自身で駐車場経営をご検討されている方はhttp://www.p-tenji.com/ コインパーキング経営を委託し固定賃貸収入を得たいとお考えの方はhttp://www.shouwapark.co.jp/ ショウワサービス株式会社 〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-22-9 TEL:045-478-4886 FAX:045-478-4887 http://www.p-tenji.com/ ショウワ電技研株式会社 〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-22-9 TEL:045-478-4886 FAX:045-478-4887 http://www.shouwapark.co.jp/ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |